ダイエットの停滞期を乗り越える方法とは?

ダイエット日記

こんにちは!

いつもの経過報告だけでなく、今ぶち当たってる、誰しもが聞いたことごあるであろう停滞期のお話しをしていきたいと思います。

停滞期とは何か

そもそもダイエットになぜ停滞期があるのか。

それは、体の防衛反応なのです。

ダイエット、つまりは減量していくと身体が機能を維持しようとして防衛反応が起こるそうで。

激低燃費状態なんですかね?イメージ的には。

私の場合は今までダイエットを始めてからは食事量を減らしていたので、少し食べた気がしても胃が小さくなったのか満腹にはなるが痩せるという夢のような身体だった訳ですが、今は食べなくても痩せない。

 

 

悪夢か…!!!

 

 

停滞期を乗り越える方法

答えは単純。継続してダイエットを続けること。

だそうで。

 

でも人間、なにかにモチベーション無いとやっていけませんよね。

そこがなかなか難しいところです。

食べない=痩せる

ということに喜びを得てモチベーションを保ててた私は

食べない=痩せない

の変化に絶望中です。

むしろ今まで、「少し食べても痩せる」だったのが「少しでも食べたら増える」というまあ至極当然と言いつつも悲しいことになってしまった訳なのでモチベーションを保てるわけがない!

かといって朝も昼も夜も食べるわけではなく、できる限り今まで通り、でも少し食べても結局痩せないし、食べなくても痩せないし、じゃあいっか!少し食べちゃおうという甘えが出てきています。

それは良く無い。

まずは今まで通り、ひたすらダイエット生活を続けましょう。

停滞期はいつまで続くの?

人によって個人差があるそうです。

数週間から数ヶ月まで。

私は今のところ約1ヶ月は、なあなあな感じが続いてしまっているので長い方なのかもしれません。

トンネルの先は長い…

これは抜けられるまでひたすら我慢するしか無いですね。

抜けられる方法を探そう

停滞期脱却を目指して待ってるだけでは負けてしまいそうなので、何か自分から行動してみるのも脱却のきっかけになるかもしれません。

まあ本当は待ってるだけより色々試した方が時が経つのが早く感じるかなという気がしてるかもしれないだけですが。

まず、運動を取り入れる。

以前停滞期が来てから運動を取り入れると話をしていましたが、そもそも食事制限だけではなく適度な運動もダイエットには、必要だと思います。

プロテインを摂取するなら、それで生成する筋肉を鍛えるのはすごく自然なこと。

最初から全部やろうとすると一気にダメになりますから、まず軽い散歩がてらジョギングをしてみたり、腹筋背筋などの筋トレをしてみたりしてみましょう。

それで変わるかどうか試してる間に脱却していくかも?

また他にも新たな目標を立ててみたりしてもいいかもしれないので、いろんなところから情報を仕入れて、楽しく痩せていきましょう!

コメント